こんにちは!
まずはポチっと押していってくださいね!
今回もベランピングをしました!
ベランピングっておうちキャンプね。
なぜって?
昨晩から雪が降り続いて40㌢積もっちゃったんですよ。
こんな感じ
膝くらいまで積もってます。
足が短いってのもあるけどね。
うるさいわっっ!←一人ツッコミ
………………
車も形がわからないほど積もりました。
もう3月なのにやめてよね!!
なんでベランピングにしたわけなんすよ
で、以前からライスバーガーが食べたかったので食いながらべランピングしてビールでもと思ってモスバーガーに行こうとしたら雪がスゴいの忘れてて諦めました。
じゃ作ればいいじゃんと思って作ってみたら
なんまら←なまらの最上級
うまかったので今年のキャンプ飯のレシピに入れました。
わずか5ステップで作れます。
今年のキャンプ飯何がいいべ?と悩んでいる方はちょっと参考にしてみてくださいね!
スポンサーリンク
ステーキライスバーガー
以外と固まってくれます。
ライスバーガーというよりも焼おにぎりと言った感じです(笑)
でもちょっとおしゃれにライスバーガーと言ったっていいじゃないか!
とゆーことでそう呼んでます(笑)
お味の方は外はカリカリ中はもちもちステーキとマヨネーズが合います!
変わり種キャンプ飯をお考え中の方は是非。
こちらを使って作っていきます!
追伸
Colemanのホットサンドイッチクッカーでパンしか焼いたことがなかったので…
材料
牛ロース肉(ステーキ用) | 4切れ(100グラム) |
ご飯 | 1膳分(150グラム) |
オリーブ油 | 適量 |
にんにくスライス | 1欠片 |
レタス | 2切れ |
マヨネーズ | 10g |
しょうゆ | 少々 |
塩コショウ | 少々 |
作り方
1・まずにんにくスライスをオリーブ油で炒めます。
火が通ったら一旦取り出しておく。
んでステーキを焼きます。塩コショウをたっぷりかけて…
ニンニクを炒めた油でステーキを焼くとガーリック風味がついて美味です。
2・ホットサンドイッチクッカー両方にご飯を薄く敷き詰める
3・ご飯の上にレタス、ステーキ、マヨネーズをのせる。
片方に敷いて後で被せる方法もあります。
こんな感じ
どちらかと言うとこっちの方がやりやすいかな?
お好きな方でお試し下さい。
もう片方を被せ、片面約5分焼いていく。
4・こんな感じに焦げ目がついたら、軽くしょうゆを垂らしてまた少し焼きます。
5・しょうゆが焦げるいい香りがしてきたら完成です!
焼おにぎりライスバーガーになってるぅ〜!
断面を見てみましょう!こんな風になってます。
さっそく食べてみます!
サクサクカリカリ……
おおっ!英語!
外はサクサク中はモチモチでしょうゆの焦げたいい香り!
ステーキとマヨネーズが相性ピッタリ!
以外と崩れないんです、サクサク食べれちゃいます!
ご飯一膳分あるから結構腹が満たされます。
今回はおうちキャンプで食べたけど、ホントのキャンプで食べたら尚のことうまいと思います!
簡単に作れるので是非一度作ってみてくださいね!
キャンプのお供にどうぞ!!
スポンサーリンク
独り言(うまくいかない日、その解消法)
日々生きていれば、何もかもうまくいかない日ってのがありまよね。
てかそんな日の方が多いような気がします。
ホントに何をやってもダメ。
やることなすこと裏目に出るし、仕事もはかどらない、体調も悪いし自信喪失になります。
信号は絶対に自分が先頭で赤に変わるし、割り込み車がやたらと多いとか、ちょっと後ろに付かれただけでアオられてるとか思ったり。
そんな日は車の運転にまでそう思ってしまいます。
心がポッキリ折れちゃった……
理由はどうあれみんなそんな日があると思います。
なんなんだ今日は!と怒ってみてもどうにもならないんですよね。
できることなら家でおとなしく寝ていたい、けど仕事だし…あーーー腹立つー
みたいなね。
でも冷静になって考えてみると、そうやってうまくいかなくしてるのは自分自信じゃないかって思うんです。。
気付くと眉間にシワが寄っている。
目もつり上がり口もへの字。
顔に✕ができてる。
仕事で追い込まれてるときとか、焦ってるときとか自分が自分でない時、何もかもうまくいかないしバカにされてるような気がする。
休日とか楽しいことをやってる時っておんなじ事が起きてもそうは思わないんですよね。
すべては自分の気持ち次第なんですよ。
人間って不思議なもので、良い事よりも悪いことの方が印象に残るんです。
だから何もかもうまくいかない日の方が印象に残ってめっちゃうまくいった日は残らない。
絶対にすべてがうまくいった日だってあるんです、だけど印象は悪い方なんです。
だから眉毛を丸く下げて、目も下げて、口はにこやかに上げて顔全体に◯を作る。
要するに笑顔なんです、苦しい時こそ笑顔になってみる。
苦しい時こそ「楽しくなってきたぜー!」と言ってみる。
するとなんかホントに笑えてきちゃって楽しくなってくるんです、しかも何もかもうまくいかない事にさえ感謝してしまうんです。
なんか楽しくさせてくれてありがとうって。
単純だよね、でもそう思う。
自分の脳を騙して無理矢理楽しい気分にさせちゃう。
私は昨日も何もかもうまくいかない日でした、ホントに何をやってもダメで自分にイライラしてました。絶不調……ホントに腹立った。
でも笑顔で乗りきった!
はたから見るとキモいけど……
うまくいかなくても乗りきれるんです!そう乗りきれる。
絶対にうまくいかない日の次はうまくいく日!
無駄な事にエネルギーを使うな!自分にとっていいことだけにエネルギーを使おう!
反省はしつつ、心を入れ替えちゃって!
笑顔だよ笑顔!
ダメな時は笑顔!
マジやってみて、最初はキモいと思うけど(笑)
慣れるよ!
ブログ始めてまもなくこんな記事も書いてました、恥ずかしいけど読んでみて下さい(笑)
よろしければポチっと押していってくださいねー!
スポンサーリンク