燻製やってみない? 酒のつまみを自分で作るのって最高だよ!

Pocket
LINEで送る

管理人ヤンタカ
こんにちはヤンタカです!

管理人は酒のつまみを自分で作って楽しんでます!

自分で作ったものってどんなものでも美味しい!

極論まずくても美味しい(笑)

大好きなお酒を美味しく飲みたいから、美味しいつまみを自分で作る!

簡単なものから手間がかかるものまで、ある程度作ります、

自分で作るっていいですよ!

料理本とか見て作っても楽しいし、うまくできなくてもいい

自分が作ったという満足感がお酒の味をよりいっそう引き立てるんです!

スポンサーリンク

燻製を始めたらモテた!

特に燻製は管理人がハマった料理の1つです、ハマった理由としては

・意外と簡単にできる

・バリエーション豊富

・買ってしか食べたことがない味が自分で作れた

・しかも出来立ては超美味しかった

・失敗が少ない

・酒にピッタリ

・誉められる

・モテる

いやホントモテるんだよなぁ・・ここで少し過去のストーリーに目を通してみてください!

きらにゃんさん
下ごころ丸出しだニャ

管理人が燻製を始めたのは今から約15年くらい前の海キャンプの時、

焼き肉ばかりでは飽きてしまうと思ってダッジオーブンで始めたのがきっかけ、

その時は手羽先を燻製にしました、

始めてだったので要領が分からずやたらと時間をかけてやっと完成!その時間二時間(かかりすぎやろ)

慣れてくれば手羽先は15分くらいで出来ます(笑)

まず蓋を開けてビックリ!

色味が凄い!艶々でこれだけでうまそー、

香りもなんとも今までのキャンプ中に嗅いだことのないスパイシーな香りが砂浜に広がる、

回りの人が「スゴいいい匂い!」とこちらを気にしてる様子、

今でこそ燻製はオーソドックスな料理になりつつありますが、

当時はキャンプで燻製なんて中々やってるところはなく、

近くの人達がインパクトの強い匂いに誘われてやって来た、

遊びに来たおねーちゃん達に出来た燻製をあげるとめちゃめちゃ誉められるし羨望の眼差しで見られたりした。

やれば必ずモテまくるし誉められまくるし自信ついてヤバイよ、

でもどこかで俺はまだまだ素人だという考えを持ってないと調子こきそうで気を付けてるけど(笑)

インパクトスゲーよ燻製は、

あらゆる食材の味が劇的に変化します、普通に食べようと買う刺身とかも燻製にしてしまうくらい、友人などに食べさせるとホントにウマイ!って言ってくれる。

ちょっとしたアウトドアの時に取り入れるだけでこんなにも優越感に浸れる料理って他にないよね!

簡単に始めてみよう!

スポンサーリンク

燻製って始めるのに難しいと思っている人が多いです、

実際そんな事はなくてダンボール1つあればできます。

ホームセンターで売ってる50円くらいのダンボールや、スーパーで貰ってきたのを使ってもいいし(理想は飲料水が入ってた空き箱)

上に針金を通してフックを引っ掛けられる様にしたり、網を乗せれる様に工夫したりすれば簡単に出来てしまうのですよ。

中華鍋でも出来るし、

食材は冷蔵庫に入っているものでなんでも燻製にできそうな食材を実験的にやってみても面白い。

きらにゃんさん
ちょっとした空き時間に出来る気軽さがいいよニャ

結果楽しい

楽しいから続くんだよね。

しかし簡単と言っても手間のかかるものも当然あります。

乾燥させるのに2日とか、下ごしらえだけで5〜7日くらいかけて燻製時間丸2日とか大掛かりなもの、

に比べ下ごしらえなし、乾燥なし、燻製時間10分とかで出来る手軽なもの、

ウッドやチップの種類で味や香りが変わるしニャ

例えばサクラとリンゴでは全く違ってくるし、

この食材にはこれがいいかな?とか考るのも楽しいし

それだけに燻製って奥が深いから面白いんだよね!

管理人は燻製を始め、酒のつまみを自分で作るようになってからというもの、

あれこれ人に教えながらやってると自分に自信がついてきたし、

何回も言ってますがモテる!

これにつきます!

BBQに取り入れるだけでいいんですよ、

いつものBBQがさらに至福の時間になるはず、

まずは超定番なチーズから始めてモテましょう!

きらにゃんさん
やっぱ下ごころ丸出しだ

スポンサーリンク


よろしければポチッとお願いします!!
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓


アウトドア料理ランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする