ヤンタカ管理人
こんにちはヤンタカです!
いつか見たテレビ番組で紹介していたのりトーストが忘れられなくて作ってみました
こちらを参考にしました⬇
https://www.balmuda.com/jp/toaster/recipes/036
なまら簡単です!誰でも出来ます!
調理時間10分もかかりません
しかも今回は燻製醤油と燻製バターを使って作って見たんでご紹介します!
スポンサーリンク
味は言うまでもなく神!でしたよ
材料(一人前) |
|
---|---|
食パン | 2枚 |
燻製しょうゆ | 適量 |
燻製バター | 1かけら |
焼きのり(食パンの大きさ) | 1枚 |
まずは食パンを並べます
その上から燻製醤油を2往復させて4本のラインを燻製醤油で引きます⬇
あんま上手くないけどこんな感じです(笑)
で食パン片方の真ん中に燻製バターをおきます⬇
これはお好みで、動画の作り方ではパンが焼き上がった時に塗ってました
塗るのが面倒なのでおいただけの話です
きらにゃんさん
横着もんやなーーー
もう片方にのりを敷きます⬇
バターの位置、反対なのは気にしないで
事情があったんでしょうね、左の方がしっくりきたんです(笑)
で、サンドします⬇パタンと
後はトースターで焼くだけ
ヤンタカ管理人
5分くらいかな?トースターによって焼き加減は違うので確認しながら焼きましょう!
完成⬇
ちょい焦げました(笑)
管理人はミミのカリカリが好きなのであえて付けてます!
お好みで切ってもいいと思います。
きらにゃんさん
神うまっ!
たっぷりとスモークウッドの香りを吸った醤油とバターが効いて上品な味
フルーティーさも程よく感じられる
燻製の風味と海苔の香りがバッチリ合わさって最高にうますぎる!
これはオススメ!
時間がないときの朝食とか昼過ぎのちょっとした軽食にいかがでしょう?
絶対に読んでほしい関連記事
燻製醤油の作り方はこちら⬇
燻製バターの作り方はこちら⬇
よろしければポチッとお願いします!!
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓