笑顔で得取れ 笑顔でいないと損するよ!

Pocket
LINEで送る

どうもヤンタカです。

今回はいつも笑顔でいる人といつもブスッとした顔をしている人の違いがやたらあるなぁと思ったので書いていきたいと思います。

仕事や日々の生活の中でストレスを感じることや嫌なことはありふれています。

それは仕方のないことだと思う。しかし実際にそれを感じると、腹もたつし嫌な気分にもなる、

それは人間だから仕方がない、

それを表に出さないで我慢しているのがストレスの原因のひとつになっているが、

あまりにも感情を抑えきれずに表にだし、しかも回りに迷惑をかける人が増えているように思う。

大抵そうゆうヤツは損をしている。

やってる本人はスッキリするかもしれないが、やられたこっちはたまったもんじゃない。

ブスッとした顔をしてそこにいるだけでそいつを嫌煙してしまう。

逆に笑顔ならどうだろう、嫌なことがあっても常に笑顔でいる人はどこにいっても好かれているし、成功している。

実際やってみるとかなり難しいのだが、腹ただしいときほど笑顔でいたいと思っている。

何よりも笑顔でいることで自分の感情を建て直すことができるし、コントロールに最適だと思う。

スポンサーリンク

笑顔がない人の特徴

大抵ブスッとしているヤツは感情のコントロールができていない、

笑顔を作ると嫌なことがあっても気持ちが少し楽になるのにわざわざ自分を顔の表情で追い込むような事をしている。

車の運転を長年しているとその人の性格が分かる。

いきなり右に入ってきてそのまま右ウインカー、後ろを走る者にとっては迷惑極まりない行為、自分の事しか考ええてないヤツ

左に障害物がありウインカーを出して進路変更、それが気にくわないと追い抜きざまにわざわざこちらを覗き込みすごい顔して睨んでいくヤツ、

そんな事にそんなエネルギー使う暇があったら真っ直ぐ前見て運転してほしいし、もっと別な人の役に立つ事でエネルギーを使えばいいのにと思う。

混んでる時に無理に車間を詰めて意地でも入れてくれないばかりか、またまた変な顔して睨んでいくヤツ。はぁ〜(ため息)

こーゆーヤツは自分が逆に入れてくれないと怒ってます。

一般道でアオッて車と車の間を縫うように走り我先にとみんなに迷惑をかけるヤツ。

大抵こーゆーのは信号待ちで隣になります。

普段人を見下してるヤツがふとプライベートで奥さんの隣で小さくなって買い物袋を何個も重そうに持たされているのを見かけたとき、

コイツ普段あんなに威張ってるのに家ではかみさんの尻に敷かれてんだなーと、情けなくもあり、笑っちゃいけないと思いつつ笑ってしまった。

おっと話があっちの方向に逸れてしまった。

笑顔の話、

そうこーゆー人達の笑顔を見たことないし、知らない人の場合、笑顔を想像できない顔をしている。

笑顔を作れない人、つまりこーゆー人達は幸せを感じづらいと思います。

スポンサーリンク

笑顔でいる人は回りを明るくする

損しますね、こーゆー人達は、

誰からも尊敬されないし、リスペクトされない、

逆に普段愛想よく接してくれて、テキパキ動いて、嫌なことがあっても常に笑顔でいる人はどこにいっても好かれているし、この人はいい人だなとみんなから思われる。

それにそういう人が近くにいれば、回りが明るくなるし楽しくなる。

気分が凹んでいるときや、嫌なことがあった時など笑顔を作るのは難しいと思うが、そういう時こそ笑顔でいたいものである。

笑顔で貰おう!

これはなんの事かと言うと、いらないものをもらったときでも笑顔で「ありがとう」と言って貰う。

例えばブラックコーヒーしか飲めなくて、微糖コーヒーを貰ったとしたら?

「いや、私はブラックしか飲めないので」と無表情で断るか

「ありがとうございます。頂きます!」と言って笑顔で受けとるか、

これは断然後者の方がお互い気持ちいい。

前者の場合、せっかくコーヒーを自分のためにあげようとしてるのに、その人の気持ちを踏みにじった形になる。

自分の為に用意してくれていたかもしれない、

わざわざコーヒーを自分の為に余計に1つ買ってくれたのかもしれない、

という気持ちで笑顔で貰っといた方が今後その人との関係もうまくいくのである。

結果的に笑顔の人の方が得をする。

笑顔の人は出世が早い

笑顔の人は得をして、笑顔のない人は損をするという事が理解できたと思う。

まだ言えば笑顔いっぱいの人は出世が早い。

例えば課長を決める会議の時、笑顔もなく、人からもあまり好かれてなく、人望もない、仕事が一番できるヤツと、

いつも笑顔で、人からも好かれていて、人が嫌がる仕事でも自分から進んでやる人で仕事は前者に比べあまり出来ない人。

どちらかを選択されたときに、課長として選ばれるのは、きっと後者だと思う。

実際私の友人で常に笑顔でその人がいるだけで周りが明るくなり、会うだけで元気になる人がいるのだが、

そういう人達はやはりそこそこ大きい工場の工場長だったり、理容院経営で繁盛していたりしている。

逆に笑顔のない愚痴ばかり文句ばかりのヤツは今だに職を転々としていたり、非正規社員で働いている。

非正規社員が悪いと言っているわけではない、要するに人望がないのだ。

笑顔もなく愚痴文句ばかりのヤツに誰がついていくと思うか、

やはり笑顔で回りの気配りもしっかりでき、一緒にいて楽しい人にみんな集まるのではないかと思う。

何度も言うが笑顔は大事!

スポンサーリンク


人気ブログランキングに参加中です!ポチッと押していただけると今後ブログを続けていく励みになります!是非!ありがとうございます! ⇒⇒⇒ 
ひとりごとランキング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする