寒い日が続きますがみんな元気に冬キャンプしてますかーーーーっっ!?
冬キャンプ飯にポトフなんていかがですか?
実際作ったらあつあつでウマイウマイ!しかもダッジオーブンでゴロゴロ野菜を煮込むので柔らかく味が染み込んでさらにパンチェッタの塩味が効いてウマイ!!
⛄雪が降りしきる中、外で食べたんですけど(バカでしょ?)体が熱くなり汗をかくくらいに体がポッカポカになりました!
冬キャンプは寒いので簡単に作れるものがいい!
オーソドックスだけどおいしい!
野菜が柔らかで、トロけるポトフをみんなで食べて温まろう!
スポンサーリンク
材料
ポトフ材料(4~5人前) | |
---|---|
ウインナーソーセージ | 12本 |
パンチェッタまたはベーコン | 100g |
ブロッコリー | 2分の1個 |
コンソメ | 3個 |
ブラックペッパー | 少々 |
水 | 5カップ |
キャベツ | 3分の1個(400グラム) |
じゃがいも | 中3個 |
たまねぎ | 大1個 |
にんじん | 1本 |
材料の切り方
○ジャガイモ:4等分に切る
○キャベツ:5〜6㌢角に切る
○玉ねぎ:8等分のくし切り
○ニンジン:乱切りにする
ブロッコリー:小房に分けて
パンチェッタ又はベーコン:2〜3㌢角に切る
ウインナー:そのまま
作り方
1・ダッジオーブンに水、コンソメを入れて沸騰したら○の付いた材料(ジャガイモ、キャベツ、玉ねぎ、ニンジン)を入れて蓋をして30分くらい煮る。
2・30分後、ソーセージ、パンチェッタ、ブロッコリーを加え、更に蓋をして30分煮る。
すべての材料を入れて煮込むこと30分………
完成!
わずか2ステップで出来ちゃいます!
あー野菜とウインナーのいい香りがしてくる。
器に盛り付けるときは野菜とウインナーが柔らかくトロけるので注意してください!
お好みでブラックペッパーをかけてどうぞ!
食べるときもあつあつなので注意してくださいねー!
パンチェッタを入れることで塩味が効いていつものポトフがより豪華になります!
ダッジオーブンで煮込むことでより短時間で各材料をトロトロに仕上げてくれます!
お味の方もコンソメとパンチェッタの塩味、更にトロトロ野菜とウインナーで最高に…
↑これ定番ね(笑)
管理人的に特においしかったのがニンジンです!
ニンジンを高温で煮込むことによりニンジン臭さが抜けて甘み倍増!
ホントに………
↑またかよ
しかもあつあつなので体が温まり過ぎるほど温まる!!
冬キャンプ飯にピッタリですよホント。
ダッジオーブンを使った事のない方は是非使ってみて下さい!万能さがわかりますよ!
22センチ位のものが使いやすいです、価格は安いもので3千円台からあります!
自分だけのかっこいいダッジオーブンを見つけてみてください!
スポンサーリンク
まとめ
寒空の中、仲間達と食べるポトフは会話を弾ませてくれます。
自然と笑顔になり、昔話に花が咲きます!
是非作って仲間達との絆をより深いものにしましょう!
ポトフって今はコンビニとかでも気軽に買って食べれる時代ですが、やっぱり自分で作って食べる料理ってのはまた格別でして……
「わざわざ自分で作るよりも、買ってレンジでチンしてもらって食べるのが一番手っ取り早いっしょ!」
なんてのがいますが
めんどくさいからやらないのではなく、めんどくさいからやるんです。
そのめんどくさい先には幸せがあるんですよ。
要するにめんどくさい事が幸せなんですよね。そのめんどくさいが楽しいと感じれるようになると、みんな幸せになりやすいと思うんですけど……………………どうすか?
チャンチャン
独り言(めんどくさいことをやるという事)
冬キャンプ、管理人は行きたいのですけどね、中々周りがいい顔しないんですよ。
でも何かしら冬でもキャンプの事を考えていたくて気分だけでもと色々と料理は作ってるんです。
で、友人達で冬キャンで食べたい料理は何がいい?って話しになったんです。みんな口を揃えて言いました。
鍋!ポトフ!しゃぶしゃぶ!すき焼き!と
管理人的にポトフが一番響いて今回ポトフを作ったわけなんですけど、さっきも言いましたが
「今ポトフはコンビニでも売ってるって!しかも自分で作るとかめんどくさいしー」と言われました。
自分で作るからいい、めんどくさいからいいんですよ。
めんどくさいと思うから楽しいんです。
例えば正月休みなどの長い連休。
「あー大晦日には実家に帰って年越しだなー、酒も飲まさるなー、元旦はこっちの親戚のうち行って、また酒飲まさるなー、2日はまたあっち行って……3日は…」
となるから面白いんです。
正月休みなどの長い連休を「じゃなんもしないでいくらでも遊んでいいですよ」ってなったって逆に退屈でしょうがないですよ。
めんどくさいと言うことは行動なんです。
毎日同じ事をやってるとそりゃつまんなく感じることだってあります。
つまんねえって言う人は行動してない、つまり自分で動いてないんですよね。
めんどくさいって思うなら寝てりゃいいんです。でもずっと寝てばかりいたって幸せも楽しさも感じられない。
めんどくさい事があるから幸せも楽しさも感じられるんだと思うわけですよ。
めんどくさいと感じる理由の一つに「完璧を求める」って事があると思うんです。
完璧を求めるのはいい事なんですけど、それが重荷になってめんどくさく感じる事が確かにある。
完璧を求めすぎないでもっとテキトーに、まずは動いてみるって所から始めたら幸せをもっと感じやすいように思うんです。
人間ってめんどくさい事をやって手に入れたものって印象に残るし、大切にすると思います。
だからめんどくさい事って幸せなんですよね!
終わり
よろしければポチっとやっていってください