こんにちはヤンタカです!
ホットサンドイッチクッカーで何を作ろうか迷ったらまずはこれを作ってみましょう!
BBQなどで簡単に作れて女子ウケ必須のとろけるチーズとカリカリベーコンを挟んでホットサンド!
胃がもたれかけてる肉と肉の合間に作るとパンの美味しさって良く分かる!
サクッと頂きましょう!
喜ばれるしモテます!
しかもパンとお酒って地味に合いますからね!
お酒が進むし、会話も弾むので場が更に盛り上がります!
簡単に作れるのでホントやってみて下さい。意外とイケますよ😃
さっそく紹介していきます。
BBQで「胃がもたれたぁ〜」とか「肉肉しいの飽きたわぁ〜」とか苦情が出たときの事を想定して以下のものを用意しましょう(笑)
材料
・食パン6枚切り 2枚
・ベーコン 1枚
・とろけるチーズ 1枚
だけです。
アトでアレンジ編もやるので、そちらは少し具材が違うので、そちらもこちらを踏まえた後でご覧になってみてくださいね。
スポンサーリンク
では作り方
ベーコンは最初に焼いとく。
網の上、さんざん肉を焼いた感じ、あるでしょ?
このタイミングで作ります。
ベーコンはホットサンドを作る上で火が通りづらくカリカリにならないので、最初に別でカリカリになるまで焼いて下さい。
炭火なら火力にもよりますが片面1分くらいづつ焼けばカリカリになります。
ベーコンから脂も出るので少し元気のなかった炭も一瞬元気になりますのですぐに焼けます。
ベーコンが焼き上がったら、ホットサンドイッチクッカーに食パン2枚をセットし、とろけるチーズとベーコンを乗せます。
ポイントとしてホットサンドイッチクッカーは斜めに仕切りラインが入っているので、ベーコンをそれにあわせて引きました。
ツーバーナー(じゃなくても良い)に火を付け、片面約5分くらいづつ焼く。
火力によって違うので様子を見ながら焼いて下さい。
するとこんなに可愛く焼き上がります⬇
これ、女子にウケそうでしょ?
コールマンのランタンロゴが焼き印されて「食べるのがもったいないー💓」と黄色い声が聞こえてきたくらいです(笑)
斜めのラインに沿って切って二人前出来ます。
スポンサーリンク
分解してみたら……
チーズもとろけてます。
カリカリベーコンととろけるチーズの相性はバッチリでホントに美味しく頂けますよ😃
BBQのインターバルにはもってこいです。
ちぎってみると⬇ちゃんとチーズがとろけてます
パンのミミがカリッと仕上がるので、「固くて食べれなーい😡」という苦情が出そうな感じの時は(笑)切り落として下さい。(僕は毎回出るよ)
更に前述したアレンジ編ではとろけるチーズはそのままに、
ベーコンの代わりにチキンの燻製と今が旬の取れたてアスパラを焼いて更にマヨネーズをかけてサンドしてみました⬇
これもサイコーに美味しくて肉に少し飽きてきたときに作ると喜ばれますよ!
ちなみに燻製チキンの作り方はこちら⬇
乾燥はした方が良いが、キッチンペーパーで軽く拭いて、ラップをしないで冷蔵室で1時間くらいでもいいです。
ラクに作ってみてください!
ホットサンドははっきり言って何を挟んでも(ある程度限度があるが…)美味しいし、作るのが楽なので、BBQでなんか変わったものを作りたいときやモテたい時(俺だけか?)に是非取り入れて自分流のホットサンドを作ってみましょう!
おいしそうと思われましたらポチッとお願いします!!
⇓ ⇓ ⇓